ダイエットとリバウンドを繰り返すと肝臓を悪くする

リバウンドをすると体重がもとに戻るだけではなく、病気につながる危険性があるようです。

ダイエットとリバウンドを繰り返すことによって、体内の臓器である肝臓へ負担をかけていることが考えられます。

肝臓を悪くしてしまうと、アンモニアが脳にまわり脳機能の低下(車のブレーキを踏むのが遅くなる、計算ができなくなるetc)や色々なところに影響が出てきます。肝臓は体内の栄養素の分解、解毒など化学処理をしているとても大切な臓器だからです。

リバウンドを繰り返してしまうと脂肪肝になる

脂肪肝とはその名の通り、肝臓に脂肪がつくようです。

しかし、肝臓に脂肪がつく場合は、内臓脂肪の状態とはまた違うようです。内臓脂肪は、内臓のまわりに脂肪がついている状態を指しています。

脂肪肝は、肝臓の細胞の中(肝臓内)に脂肪がついてしまうようです。通常、肝臓内に約3%の脂肪は誰でもあるそうですが、脂肪肝と診断された状態では、約30%脂肪が肝臓内にたまっているとのこと。

考えられる原因が①運動をあまりせず、脂ものや高カロリー食を好み食事をする時間帯が不規則②お酒の飲み過ぎ③無理なダイエットでリバウンドを繰り返す

症状は何も出ないので健康診断で「脂肪肝」と診断されて気付く人が大半のようです。

Q、脂肪肝になるとどんな症状が出てくるのですか?

A、脂肪肝になっても自覚症状はありません。しかし放っておくと肝機能は低下していきます。肝臓全体の3割が脂肪になっている状態では肝臓のはたらきが落ちるのは当然です。とはいえ、自覚症状がないのでほとんどの人が健康診断で初めて自分が脂肪肝であるということに気付かされるというのが実情です。

Q、脂肪肝になってしまう原因はどこにあるのでしょうか?

A、脂肪肝の原因は大きく分けて3つ。そのうちの一つが、ダイエットが原因の「ダイエット脂肪肝」です。実は、太っている人が脂肪肝と診断されるとは限りません。極端にカロリーを抑えた食事を続けている場合に、肝臓に脂肪がたまっていき、脂肪肝になってしまうのです。とくに、1日に菓子パン1個だけ、卵だけ、フルーツだけなど、一つの食品ばかり食べ、過度なダイエットをしている人は要注意。栄養バランスのとれた食事に切り替えないと、痩せているのに脂肪肝になっている危険性があります。無理な食事制限を行うダイエットは控えましょう。

Q、脂肪肝にならないためのアドバイスを教えてください。

A、とくにおすすめなのが、ウォーキングなどの有酸素運動です。有酸素運動は、脂肪肝を予防するだけでなく、脂肪肝になってしまった人でも肝臓を元に戻すことがあるからです。有酸素運動を続けていると、脂肪が燃焼して体重が落ちるとともに、肝臓の中にたまっていた脂肪も抜けていきます。そして、その脂肪が溶けたスペースには、隣の肝細胞が分裂して、新しい肝細胞が入ってくれるのです。つまり、脂肪肝から卒業できるというわけです。

脂肪肝が気になる人や、脂肪肝と診断された人は、まずは外に出て、積極的に歩くことから始めてみてください。歩けば歩くほど、肝臓の中の脂肪がなくなっていくと思えば、きっと続けられるはずです。友達同士や家族、ペットと一緒に、楽しみながら歩くのもよいでよう。。ぜひ、毎日のウォーキングを習慣にして、脂肪がたまっていない健康的な肝臓をキープしてください。

DIAMOND 「脂肪肝を引き起こす”ダイエット”の危険性」より

栄養素のバランス

一つのものを食べ続けるダイエットは、体にとってもよくありません。栄養素がかたよってしまいます。

栄養素がかたよるとなぜいけないのか。

体は、色々な細胞から成り立っています。その細胞がそれぞれ求める栄養素が違うのです。たんぱく質、ミネラル、ビタミン、鉄分・・・これらを、体に循環させるために色々な栄養素が必要になってくるのです。

鉄分が足りなくなると貧血になったり疲れやすくなったりします。体のどこかに異常が発生すると人体生命維持装置(仮名)が発動して本人に気付かせるようにSOSを発信してくる。本当に体はよくできています。

下記は五大栄養素の代表的なものです。

たんぱく質・・・肉類、魚類、豆腐、卵

ミネラル・・・野菜類、バナナ、ヨーグルト

ビタミン・・・果物類、野菜類

炭水化物・・・ごはん、パン、じゃがいも

脂質・・・マヨネーズ、バター、ドーナツ

脂質は食べ過ぎないようにすればいいと思います。ストレスがたまらない程度に適度に食べる。このこともダイエットを続けるには、必要だと思います。

リバウンドをさせない食生活

リバウンドはいったん痩せたのに、体重がもとに戻ってしまう、もしくはもとの体重をオーバーする。ダイエットを頑張っているのに、一番めげるシーンです。

ダイエットをしながらリバウンドさせない体づくりをしていきましょう。

  • 食事は3食摂るようにする
  • 高コレステロール食品(肉類、ケーキ、クリーム系)はなるべく控える
  • 甘いものは我慢せず少し食べて、ストレスをためないようにする
  • 1日20~30品目の食材を摂るように心掛ける
  • ミネラルとビタミンを野菜から多く摂るようにする
  • ドレッシングはカロリーが高いので気を付ける
  • 果物を食べるときは、朝か昼の活動時にする
  • オリーブオイルを活用する
  • 便秘の場合は食物繊維を多く含んでいるものを食べる(薬にたよらない)
  • 「食べたら太る」と思いながら食べないこと

食べるときに気を付けることは、食事量をおさえすぎないようにした方がのちのち楽です。ひたすら食べたくなったら、ボリュームを食べても体の栄養素としてつかわれる野菜の力をかりましょう。

食べたら太ると思って食べてしまうと「コレチゾール」というストレスホルモンが発生して、脂肪燃焼をさまたげるそうです。

そして、大事なのが筋肉をつけることなのです。

どれだけ食事制限で頑張っても、限界があります。ダイエットでリバウンドを繰り返さないようにするには、消化エネルギーを増やすこともしてみてください。食べたものを蓄えず消化をすれば体重は増えません。

リバウンドをしない適度な運動

ダイエットでリバウンドしない体づくりをする。

食事制限ダイエットのみにたよると、食べ出したら体重がすぐに戻ってしまいます。体重が戻らない状態にするためには、筋トレで痩せる体へ挑戦してみてください。

運動と言ってしまうと運動が苦手な方は、抵抗してしまったのではないでしょうか。ここでいう運動はストレッチやヨガのゆっくりとした動きです。ストレッチやヨガで筋肉を動かしてください。それを毎日自宅で1日10分するだけで、体は違ってきます。

まとめ

ダイエットとリバウンドの繰り返しは、体にとってよくありません。リバウンドを繰り返すと痩せにくい体にもなってしまいます。

最後に、細胞の生まれ変わる周期をもう一度書いておきます。

お肌は約28日、筋肉と肝臓は2ヶ月、血液は4か月、骨は7年かかります。今日食べた食事が早くて28日後のお肌の調子に関わってきます。巡り巡って忘れたころに「今日」の食事が体の中を循環しています。なので、「今日」の食事を大事にしましょう。

hotel comparison .